fc2ブログ

MVNO同士でMNPしてみた

今まで日本通信のMVNOを使ってたんですが、今日からIIJに変えることにしました。
150409_MVNO

変えた理由はいくつもあるのでちょっと羅列してみる。

  • 家族に既にIIJのファミリープランを使わせていた
  • ファミリープランで容量上限の増量がなされた
  • ファミリープランへのMVNOができるようになった
  • ファミリープランにすれば通信料が安く済む
だいたいこんなところかと。

手順は簡単。 日本通信のポータルでMNP番号を取得し、そのままIIJのポータルで手続きをしただけ。
所要時間小一時間あまり。厳密にはMNP番号の発行まで1日かかってるのでそこまでで2日。
それから数日で日本通信のSIMが使えなくなり、翌日に新SIMが届いて差し替え完了。

ここまでで合計9日ほどかかりました。
ちなみに通信ができなかったのは実質1.5日あまり。結構短い。



今まで日本通信を使っていたのは音声プランがあったため。
しかしこの1年あまりで音声使えるMVNOがどかっと増えたので、少々お高いうえに通信速度も微妙といわれる日本通信を使い続ける必然性が薄れた感じがあり。
そして家族にスマホを持たせるタイミングで「みおふぉん」と称してIIJが音声プランを始めたのでそれに乗っかり、更に回線単位でMNPできるようになったので自分も乗り換えたという。
あとIIJの場合は前月の余った通信量が翌月まで繰り越せるというところもメリットを感じたり。もっとも家族に使わせていると上限まで使うこともなく、そして自分も普段1GB使えばいいほうなのできっと余りまくるだろうけれども。

ともあれ、日本通信回線には長いことお世話になったけれども、結構苦しめられたなあ……という印象しかなかったような気がします。長いこと使ってて少々失礼な物言いではあるけれども。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - MVNO同士でMNPしてみた

コメント

非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ