2017/01/01
自分めも:Adobe製品のダウンロードリンク一覧
現在のAdobe製品、実は多くのアプリケーションが単体のインストーラーとして公開されています。そして例のごとくですが、いつもいつも、毎回Adobeおよび関連ページをぐるぐると巡回していたのだけど、正直めんどくさくなりまして。
ということで手元にはテキストとかURIを控えてあるのだけれども、例のごとく外出などでいざ手元にないこともあるので、自分用めもとしてネットに晒しておきます。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2017/01/01
そして例のごとくですが、いつもいつも、毎回Adobeおよび関連ページをぐるぐると巡回していたのだけど、正直めんどくさくなりまして。
ということで手元にはテキストとかURIを控えてあるのだけれども、例のごとく外出などでいざ手元にないこともあるので、自分用めもとしてネットに晒しておきます。
Version | jp | us |
---|---|---|
最新版(CC 2017) | ■ | ■ |
ひとつ前(CC 2015.x) | ■ | ■ |
CC 2015 | ■ | ■ |
CC 2014 | ■ | ■ |
CC 2013(無印) | ■ | ■ |
CS6 | ■ | ■ |
CS5.5/5.1 | ■ | ■ |
CS5 | ■ | ■ |
CS4 | ■ | ■ |
CS3 | ■ | ■ |
Photoshop CC 32bit | ■ | ■ |
Lightroom(4-6) | ■ | ■ |
Acrobat(X-DC) | ■ | ■ |
Acrobat(8-9) | ■ | ■ |
Photoshop Elements(10-15) | ■ | ■ |
Photoshop Elements(7-9) | ■ | ■ |
Premiere Elements(10-15) | ■ | ■ |
Premiere Elements(9) | ■ | ■ |
てことで以下、箇条書きでいくつか補足を。
まあこれらが必要となることはまずないはずなんだけど、必要とする場合がゼロでもないので一応いつものように自分用めもとして残しときます。
コメント