2022/12/21
ちなみに高密度ディスプレイ(WQHD程度からそれ以上の密度だったり、小サイズディスプレイ)は色温度的には有利ではあるのでぱっと見よかったりするのはあるものの、そのこととキャリブレーションしてあるのはまるっきり別の話なわけで。
あと工場出荷時にキャリブレーション済みの場合、そのレポートついてないものだと、実際に行ったかどうかの保証もされないんじゃないかというのもあるわけですけど。
(BenQやAsusあたりはレポート付けて出荷してる機種もあるわけだし)
■公開後1時間余り:
そういえばPro Display XDRはそうでした、と裏でタレコミをいただきました、はい。

コメント