2005/12/09
有楽町ビック前@今朝
電車から有楽町ビッグがみえました。よく見たら人が大勢並んでました。
まさかW-ZERO3の予約のための列?
「W-ZERO3」、開店時間前倒しで予約受付──ビックカメラ有楽町店(ITmedia +D)
ビックカメラ有楽町店が、開店時間を前倒しして「W-ZERO3」の予約受付を開始する。12月9日の9時30分から、先着限定100台の予約を受け付ける。
ガクブル
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2005/12/09
まさかW-ZERO3の予約のための列?
「W-ZERO3」、開店時間前倒しで予約受付──ビックカメラ有楽町店(ITmedia +D)
ビックカメラ有楽町店が、開店時間を前倒しして「W-ZERO3」の予約受付を開始する。12月9日の9時30分から、先着限定100台の予約を受け付ける。
ガクブル
12月9日、開店時間を前倒しして予約受付を行ったビックカメラ有楽町店では、朝9時から200人もの行列ができた。先頭の方は、午前2時に並び始めたという。
やっぱり。
つうか未だにどれにするか悩んでいるんですが。
個人的にはW-SIM+TT+ZERO3が最強だという気もするけど、ZERO3単体は年明け発売だし、TTそのものは限定数なのでそれまで残っているか不明だし、その前にTTセット+ZERO3単体だと結構いい金額になるので普通にリブレット100の中古くらい買えてしまうし。ああもう。
コメント