fc2ブログ

キタコレ祭り

ある意味めちゃめちゃ英断だけど、逆を返すと買ってた人カワイソスな話。

MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開(窓の杜)

米Microsoft Corporationは12日(現地時間)、日本では2004年5月からパッケージ版が販売されている仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」Service Pack 1の、一般向け無償公開を開始した。Windows 2000/XP Professional/Server 2003 Service Pack 1に対応しており、現在同社のダウンロードセンターから、日本語版を含む計6言語版をダウンロードできる。

これでいろんなテストやいろんなスクショ、あんなことこんなことができると妄想ふくらみまくり。

問題はOSのライセンスだけど。仮想マシンでもWindowsはライセンスが別途必要だし。いやXP Homeの予備はもってるけど。
Windows95/98/Me/NTあたりも無償提供されたら、それこそ神扱いになりかねないけどきっとやってくれない(´・ω・`)
このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - キタコレ祭り

コメント

MacOSXもやっぱりDOS/V用のが出るのかもね。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ