fc2ブログ

遂にやっちまったか

いわゆる「改悪」という奴ではないかと。
てことで、Adobe主要アプリのアップグレード方法で新たな縛りが生じるっぽいです。

アップグレードポリシー変更について

引次回の主要リリースから、クリエイティブ製品のアップグレード対象に新しいポリシーを適用し、過去主要3バージョンまでアップグレード対象とさせていただきます。



いままで対象だったPhotoshop 1.0はおろか(というかそれはやりすぎだと思ってたけど)、まだ現役バリバリで動いているっぽい5.5や6.0は、これからは対象外になってしまうってことです。オワタ。

つって、次のバージョンリリースの際ということっぽいので、現行のCS2では今のところ変わらないっぽいです。あくまでも次から。でもたぶん間近。

しかし、たとえば「Photoshop CS3」へのアップグレードを考えると

  • OK CS3←CS2
  • OK CS3←CS1
  • OK CS3←7.0
  • NG CS3←6.0~1.0
ってことですか。記載通りそのまんまだとこういうことで間違いないはずですけど。

アップグレードするなら今のうち。入れられない環境でも、トータルで安く済ませるなら真面目に「今やっとけ」ってことですな。
たぶん一番かしこいのは、

CS3発表
 → CS2に無償アップグレードパスがつく
 → 買う
 → CS2もCS3も同じ金額で入手できて(゚д゚)ウマー

だと思うけど。もっとも、無償アップグレードパスがその時にあるって保証もないですが、そこはさすがに大丈夫だと信じよう。

■あとでついか。
Creative SuiteやMacromedia Studioなどのセットパッケージも対象っぽいけど、細かいバージョンが書いてないなー。たぶん今のところすべて対象だとは思うけどわからん。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - 遂にやっちまったか

コメント

非公開コメント

トラックバック

Adobeがアップグレードポリシーを変更

実験る~む「遂にやっちまったか」より。 これまで過去の全バージョンからアップグレ

アドビ製品、アップグレード3バージョンまで対象に、次回発売製品から

あさうすさんの、 実験る~む 遂にやっちまったか [dslabo.blog4.fc2.com] ていうエントリを見て、あさうすさんの勤務先で何かしでかしちゃったのかなーと wktk して見に行ったら、 Adobe - アップグレードポリシー変更について [www.adobe.com] アップグレードポリシー変更

[www]Adobe - アップグレードポリシー変更について

実験る~む 遂にやっちまったか経由。従来のアップグレードポリシーはかなりゆるく、Photoshop1.0のライセンスからCS2にアップグレードすることすらできたのですが今度のメジャーアップデート以降は世代縛りがかかるそうです。前がゆるすぎたと言えばそうなのかもしれませ

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ