fc2ブログ

またひとつ歴史が消えます。そんな感じ。

偶然気づきました。

INposition サポート終了のお知らせ

誠に勝手ながら、ドングルの修理・交換を含むINpositionに関するすべてのサポート業務を2006年11月6日を持ちまして終了させていただきます。



まあ、しょーがないといえばそれまでだけど、知った名前のソフトがなくなるのはちょっと寂しいところですな。
どーも「面付け職人」は、その名前が恥ずかしい気がしてたり。名前で仕事するわけじゃないからいいんだけど。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - またひとつ歴史が消えます。そんな感じ。

コメント

このソフトのおかげで何人の首が飛んだことか……

末期は QuarkXPress 由来のバグとの戦いだった記憶があります。

ぬはー

>>FeZnさん
ぬは、ほんとだ。気づかなかった。チェックしてなかったから(ぉ
てことで元のリンクも修正しました。ご指摘ありがとうございました。

「???」と思いましてチェックしてみると、
トップページの当該リンクは、
普通にクリックすると別窓で
http://www.koyoshagraphics.com/INposition_infomation.html
が開きますが、
“別窓で”とすると
http://www.koyoshagraphics.com/information.html
(夏期休業のお知らせ)
が開くようです。

……でも両方ともTITLEタグの中身は「サポート 夏期休業のお知らせ」ですけれどー。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ