fc2ブログ

リアルマルチポスト

某DTP掲示板の質問を見たら、ネット以外の別口で相談された質問とまったく同じだった orz

こういうのはマルチポストっていうべきなんだろか。投稿じゃないからポストって言わないのか。微妙。
あと、解決したってツッコミを入れるべきなのかどうかもすげえ悩みます。どないしよう。現状で回答が1件だけ載ってたけど、実際に解決した内容とは異なってたりするしなあ……。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク - リアルマルチポスト

コメント

>>MSさん
うわ、そんなことが。管理者とかも注意しないのかしらん。変な話。
ちなみにわし、MLとか全然参加してないのでそっちの世界の雰囲気がよくわかりません。

>>笹川さん
むう、同じ事例がこんなところにも。
ちなみにわしは、電話で状況なんかを根掘り葉掘り聞いて、その後テストしまくって、きちんと連絡しました。つうか同じく業務だからなあ。もっともメインで担当してるもんの話でもなかったけど。というかメインの奴は掲示板で話がちーとも出てきません。ぐは。

会社に来た

会社にお問い合わせできたメールの内容が某InDesignな掲示板にも投稿されていた。
ほげ。
状況が分かりづらい質問だが真面目に答えたワシはアフォか。(まぁ業務の一環ですが)

>リアルマルチポスト

DTP以外のMLやコミュではマルチが結構ひどいですよ。誰も注意しない。
おいらが注意すると逆ギレされ,叩かれたことが何回もあります。
非公開コメント

最近の記事

はてブ数順傾向

プロフィール

あさうす

  • Author:あさうす
  • DTP業界を中心に主観だらけの毒を吐いてます。後ろ盾なし、保証なし。あくまでも独断と偏見に満ちているだけで、何かの圧力とかはありません。たぶん。いやないです。信じてください。

    なお、名無しコメント&煽り、勝手にトラックバックやリンクなどはご自由に。spam認定したもの以外は削除しません。ただしFC2の都合でTBは弾かれるかもしれません。

    当blogは、Firefoxを推奨します。

    何かお問い合わせございましたら [assause@gmail.com] までどうぞ。

月別アーカイブ