2007/04/24
『基本 日本語活字見本集成 OpenType版』
なぜかしらないけど手元にあります。てか一時的に借りてるわけですが。
ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。
2007/04/24
えー……これ、いろんなところに突っ込み満載なんですが、どこからツッコミを入れるべきなのか非常に悩みどころです。てかたぶん全部入れるとえらいことになりそうなんでやめておきます。
というか、既に他の方が、
本日届きました。突っ込みどころ満載のようです。
とか評価されている模様です。いや、まったく。
ちなみに中身や価格はこんな感じ。てかamazonの一覧に出てきません、ええ出てきませんとも。
あとはデジクリのこのへんでもざっくりと紹介と解説なんかがされてます。
ツッコミどころはさておき、一冊おいておくと役立つと思います。
とりあえず、Adobe-Japanのグリフ一覧が掲載されてるけれども、せっかく書体が1-6の「小塚明朝 Pro-VI」なのに、登録されているグリフは1-5の20316までってあたりがすげえ勿体無いです。なんでこんな中途半端に。まあAdobeからPDF落としたほうが確実っていえば確実だけど。
コメント
自分トコ用の発注はしたので、引き取りに来ていただけるのであれば2日ほどは(ぉ
2007/04/25 23:20 by あさうす URL 編集
誰か貸してくれないかな(ぇ
2007/04/25 08:59 by いき♂ URL 編集